81歳でも姿勢は変わる① 〜やった感エクササイズになってませんか?〜
【やった感トレーニングになっていませんか?】 81歳男性(K様)の症例 つづき・・・ (写真は本人承諾の上掲載しています) さて、私は30分の施術で何をし
遠く離れた部位が痛みの引き金に! 『トリガーポイント』とは?
ここ最近、整体院の観葉植物に愛情を注ぎまくってる田口です。 病院で原因不明といわれた痛み(画像診断で異常無しの腰痛)の原因の多くは、トリガーポイントによって引き起こされています。
日本人の8割は一度は経験すると言われる腰痛。さらに慢性腰痛を訴える人は2800万人だそうです。5人に1人は腰痛持ちということになります。まさに国民病とも言える腰痛。 これだけ
2022/05/14(土) 運動・リハビリ
アスリートを目指していた頃から,筋トレ大嫌いな田口です(得技 疲れたフリ) 健康のために、スポーツジムに通ってトレーニングをしたり、ウォーキング、ラジオ体操、ヨガ、ストレッチ
2022/05/04(水) 腰痛
【腰痛の原因は腰にはありません】 あなたが現在、腰痛、腰の重だるさ、足のシビレ(坐骨神経痛)などの症状が3年以上続いていて、医療機関に通っていても改善しきれていないのなら、この記事を最後までお読